• Home
  • ニュース
  • 立命館大学ワークショップ 「JDPのさらなる多面的展開~国際連携プログラムの教学・学生支援課題への対応」開催のご案内

ニュース

立命館大学

2023.02.10

立命館大学ワークショップ 「JDPのさらなる多面的展開~国際連携プログラムの教学・学生支援課題への対応」開催のご案内

大学の国際化促進フォーラムの幹事校として本学が取り組みを進めております「学士課程におけるジョイント・ディグリー・プログラム等の国際連携による学位プログラムの質向上と高大連携の促進」プロジェクトの一環として、ワークショップ(第1回)を対面開催いたします。

ワークショップでは、前半に講演会形式で「JDP を設置している大学が今後のさらなる多面的展開に向けた課題提供」をおこない、後半には、グループワーク形式で参画大学が抱える課題や知見を共有し、国際連携プログラムの教学・学生支援課題についての意見交換を実施します。

<開催概要>

日程 :2023年2月26日(日) 13:30~16:20(受付開始:13:00) 

場所 :立命館大学 大阪いばらきキャンパスB棟 B275・276教室(大阪府・茨木市)での対面開催

    アクセス https://www.ritsumei.ac.jp/accessmap/oic/ 

申込先:https://forms.office.com/r/bZrdiM2iJ0 [申込〆切:2月23日(木)中]

主な対象者:国際プログラムに関わる/関心のある 大学・高校の教職員の方々

参加費:無料 定員:30名

プログラム: 

司会 山下 範久(学校法人立命館 常務理事/グローバル教養学部(GLA)教授)

1.趣旨およびプロジェクトの概要説明

2.講演 「JDP設立のねらいと現時点の到達点」

  植松 美彦 教授(国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学 グローカル推進機構長)

  安高 啓朗(立命館大学 国際関係学部 教授)

3.ワークショップ

 共通テーマ 「国際連携プログラムの教学・学生支援上の課題」

 個別テーマ ①カリキュラム運営(例:カリキュラム開発、学年暦、単位認定、評価方法、シラバス等)

②アカデミックアドバイジング(例:履修指導、アドバイザーの育成、運営体制等)

③キャリア支援(例:就職支援、卒業生の支援、校友会・同窓会運営等)

④学生支援(例:プログラム外の大学全体の留学生支援、課外活動支援、費用面の支援等)

多くの方にご参加いただきたく、貴学・団体のご関心をお持ちの方にもご展開いただけると幸いです。

ご多忙の折恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

本件に関する問い合わせ先

立命館大学総合企画部総合企画課

電話:075-813-8207

メール:ics003@st.ritsumei.ac.jp

ニュース一覧へ戻る