イベント
大学の国際化促進フォーラム
2025.10.24
国際業務担当アドミニストレーター Winter Meet Up開催のお知らせ
2025年12月5日
立命館大学大阪いばらきキャンパス
大学の国際化促進フォーラムは、2025年12月5日にフォーラム加盟校の国際業務担当職員を対象とした研修企画「国際業務担当アドミニストレーター Winter Meet Up」を開催致します。
本研修会は2部構成となります。
第1部では大学の国際化に関連するテーマを基に、講師の方から講演会を実施頂きます。
第2部では各大学における国際化に関する様々な課題意識を持ち寄っていただき、各大学のグッドプラクティスや知見の共有を目的としたディスカッションを行います。
他大学の国際業務担当職員とのネットワーク形成の場としても、是非ご活用ください。
開催概要は以下の通りとなります。
——————————————————————————————————————–
1. 開催日時:12月5日(金)13:10~17:00
2. 開催場所:立命館大学 大阪いばらきキャンパス
(会場までのアクセス:https://www.ritsumei.ac.jp/accessmap/oic/)
3. 実施形式:対面のみ。オンラインの同時配信は行いません。
4. 参加対象者:フォーラム加盟校の国際業務担当職員
※第2部では課題共有・ディスカッションを行います。課長などの管理職、または国際業務を一定年数経験された方を対象としております。
5. 参加費:無料
6. 当日のプログラム
| 時間 | 実施内容 |
| 13:10-13:15 | 開会の挨拶 |
| 13:15-14:00 | 「企業が求めるグローバル日本人人材。グローバル企業で求められる力とは。」 スピーカー:株式会社キャリタス 様 |
| 14:00-14:10 | 休憩 |
| 14:10-14:55 | 「地方都市における留学生の地域定着―大分県別府市の戦略と多文化共生社会」 スピーカー:大分県総務部学事・私学振興課 様 |
| 15:10-15:30 | グループ毎にアイスブレイク・業務紹介 |
| 15:30-16:50 | ディスカッション・情報交換会 |
| 16:50-17:00 | 閉会挨拶 |
| 17:30-19:30 | 交流会(会費制、希望者のみ) |
本研修会へ参加をご希望される場合は、以下の参加登録フォームより申し込みください。
参加登録フォーム:https://forms.office.com/r/20TsCmFbyH
お手数ではございますが、各大学の代表者による取りまとめではなく、参加予定の方ご本人がそれぞれ情報をご入力くださいますようお願いいたします。
※会場の定員の都合上、1大学あたりの参加者は最大3名までとさせていただきます。
——————————————————————————————————————–